👻ハロウィンイベントしました!👻
こんにちは!最近はぐっと冷え込んできましたね。
諏訪地域では、初冠雪した八ヶ岳が見えます。八ヶ岳が白くなると冬がやって来るんだなと毎年思います🏔
それでも諏訪湖沿いは赤く紅葉した木々がとてもきれいで、まだまだ秋を感じられます🍁
先週ハロウィンだったので、岡谷教室ではいくつかのゲームを楽しんでハロウィンイベントを行いました👻
様々なオバケ達の的を割り箸鉄砲でねらう射的、洗濯バサミなどを箱の中に入れた「箱の中身は何だろな」、
教室にあるドラクエのスライムのマグネットを宝に見立てた宝探し、紙袋に新聞ボールを詰めて棒で叩いて袋を破るピニャータ。


射的は子ども達には簡単すぎたようで、オバケの的を次々に当てていました!「箱の中身は何だろな」では、ワクワクしながら箱に手を入れ、「あっ!」と正解にたどり着いていました!宝探しは少し難しかったようですが、粘り強く探す様子がありました!最後のピニャータでは、棒を友達に当てないように気を付けながら、思い切り袋を叩いていました!袋から新聞ボールが出ると「うわぁ~!」とすぐさま拾いに行く子ども達でした😊
ゲームの後には、みんなで「トリックオアトリート!」と合言葉を唱えてお菓子をゲットしました!🍬
いつもとは違う季節のイベントを楽しんでもらえてよかったです!
また子ども達に楽しんで貰えることを考えたいなと思いました!