MENU

お便り

シュシュづくり💖

こんにちは!アプリコ穂高教室です🥰

先週末から今週末にかけて小学校は運動会の所が多いですね。

先週の土曜日は小学校の運動会とも重なったこともあり、珍しく女の子ばかりになりました。

公園で遊ぶ予定でしたが、お天気もいまいちで

せっかくなら普段あまりできない女の子が好きな活動をしてみようということに(∩´∀`)∩✨

職員が見つけて気になっていたシュシュづくりをしました🎀

当日決めた予定だったので、材料の買い出しからスタート🚗

2人一組で相談して、使いたいリボンとビーズを選んで作りました(*‘ω‘ *)

リボンをビーズに通したり、左右に伸びたリボンの組み方にコツが必要だったりと、

苦戦している様子もありましたが、

無事みんな完成させることができましたよ💎

普段男の子の利用が多いこともあって、アクセサリー作りはなかなかできなかったので

貴重な1日になりました(*^^*)

今回参加した男の子はお母さんにプレゼントする!と張り切って作ってくれていましたよ🥰

たまにはこんな日もいいですね★

見学・お問い合わせ

  • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
  • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
  • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

フォームからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0263-88-4152

受付時間 9:00〜18:00