MENU

お便り

ボッチャを楽しもう🧸

こんにちは!アプリコ穂高教室です(^^)/

この間の土曜日は道具を借りてみんなでボッチャをしました🧎‍♀️

点数の計算等が少し難しく、勝負事が苦手な子もいるので正式なルールではなく、

アプリコ独自のルールを用いて楽しみましたよ🤗

自分たちのチームの玉(赤か青)を白い玉にできるだけ近づけられるかというルールで行いました。

いいプレーにはみんなで褒め合いましたよ(*’ω’*)

転がしたり弾ませたり、投げ方も工夫していました。

縄を持ってきて、投げる場所から狙いの玉までの角度を細かく確認していた子もいましたよ👀

みんなが投げ終わったら、一番近いと思う赤か青の玉をみんなで選んで、距離を測りました。

最高記録が出ると、「すごーい!」と盛り上がっていましたよ。


みんな狙う角度はばっちりでした!力加減は投げながら調整していましたよ。ボールの重さも子ども達にとっては新鮮だった様子です。

「またやりたい!」と大盛り上がりでしたので、また機会を設けて楽しめたらなと思います(*‘ω‘ *)💖

見学・お問い合わせ

  • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
  • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
  • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

フォームからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0263-88-4152

受付時間 9:00〜18:00