MENU

お便り

✄自由時間の様子✄

こんにちは☺今朝はだいぶ冷え込みましたね🥶

岡谷を含めた諏訪地域は周囲を山に囲まれているので、徐々に紅葉が始まりそうです🍁

今回は、普段岡谷教室の子ども達が楽しんでいる自由時間の様子をお知らせします!

体を動かすことが好きな子が多いので、ボールを使って職員とキャッチボールをしたり、自分で考えてハンドサッカーをしたり、大きな壁にジャンプして垂直跳びに何度も挑戦したりして楽しんでいる様子があります。ちなみに、垂直跳びは諏訪教室の友達が来た時に「一緒にやってほしい」と、たくさんの人の記録が壁に貼られてあります!

工作が好きな子も多いので、毛糸や紙でキーホルダーを作ったり、剣や鎧を作って身に付けたり✄どれも子ども達の素敵な発想で作られています!

徐々に友達も増えてきているので、一緒に遊ぶ姿も増えてきました!

これからもいっぱい楽しもうね😊

見学・お問い合わせ

  • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
  • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
  • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

フォームからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0263-88-4152

受付時間 9:00〜18:00