MENU

お便り

6月1・2週目の運動の様子

6月の運動のテーマは跳び箱です⭐
1週目、2週目の運動の様子をお伝えします😊



〇集団の運動〇

4つの色の部屋を使って行うフルーツバスケット。
「海の部屋の人!」「りんごの部屋の人!」など
職員の言葉をよく聞き、自分で色を連想して動くことができました✨


輪から輪へワープする鬼ごっこでは、
鬼の動き、お友だちの動きを見て
タイミングを計りながら逃げることができました✨

お友だちと輪が被ってしまったときには
瞬時に判断して他の輪へ移動する姿、
お友だちに声をかけ譲ってあげる姿、など
すてきな姿がたくさんありました😊



ピンポン玉を受け取るとき、ピンポン玉を渡すときの
角度や力加減を1人ひとり工夫しました⭐

週の前半には2人ペアで行っていましたが、
後半には多い人数でも落とさずに繋ぐことができるようになりました♩


〇サーキット運動〇

腕立てのポーズを崩さないように、
指定された絵のカードをタッチ✋


クモの巣のように張り巡らされたコースを
お皿のピンポン玉を落とさないように進みました🥎


今月の跳び箱、まずは縦から挑戦です🚩
手を着いて跳び乗ることから始め、
少しずつレベルアップを目指しています✨

見学・お問い合わせ

  • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
  • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
  • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

フォームからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0263-88-4152

受付時間 9:00〜18:00