MENU

お便り

夏休みの様子①7月

こんにちは!アプリコ穂高教室です😆

夏休みが始まって2週間が過ぎ後半に入ってきましたね。

暑い暑いと言いながらもみんな元気に過ごしています🎈

夏休み7月の様子をご紹介します🐬

今年は焼きそばづくりからスタートしました!みんなでおいしく食べましたよ(*’ω’*)

自由工作は穂高教室人気イベント❣この夏休みに3回予定されています🤗

みんな工夫を凝らして作品を作っています。

ラムネづくりは初めての挑戦♪最後指先を使ってラムネを成形するところが難しかったです😣

お出かけが多かった2週目(^^♪

エネルギー博物館はいろんな展示を興味深く見て、触って体験していました。

かじかの里は遊具が新しくなっていましたよ✨

蚊が多くてたくさん刺されていたのでお出かけの際は虫よけ必須です🐛💦

室山アグリパークは苦労して登った展望台からの眺めが最高でした🏔

長期休みのイベントと言えば!なお弁当お買い物体験👛それぞれ希望のメニューを決めて、

レジで注文と支払いをしました(∩´∀`)∩

そして夏休みにしかできない水遊び🤿暑い日にはぴったりの遊びですね(*‘ω‘ *)

見学・お問い合わせ

  • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
  • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
  • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

フォームからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0263-88-4152

受付時間 9:00〜18:00