🍂11月前半の運動の様子🍂
日に日に寒くなり、朝霧が出るようになりました。
時間が経つと霧が晴れて、すっきり晴れた空を見るのはとても気持ちが良いです!
今回は、11月前半の運動の様子を紹介したいと思います!


1週目のハスの葉跳びと八の字ジャンプ
ハスの葉に見立てたフープにカエルのように次々に跳び移っていきます。はじめはフープを狭い間隔で置いていましたが、徐々に間隔を離して行いましたが、子ども達は次のフープをしっかり見て跳ぶことができていました💮
八の字ジャンプは、ボールを持って八の字に広がる線の外側をジャンプして進みます。この動きはみんな自信を持って取り組むことができていました!
2週目のリアクションボクシングと2本線のウシガエル
リアクションボクシングは色んな方向に出される職員の手にタッチする方法で行いました。どこに手が出てくるかよく集中して素晴らしい反射でタッチすることができていました。
2本線のウシガエルでは、手→足→手→足と順番に進んでいきますが、同時にジャンプしてしまいそうなところをグッと抑えよく考えながら取り組もうとしていた姿が💮でした!