MENU

採用情報

諏訪エリア/保育士・児童指導員

子どもたちの笑顔が輝く、やりがいに満ちたお仕事を始めませんか?

子どもたちが安心して過ごせる居場所を提供し、一人ひとりの成長を全力でサポートしています。温かな仲間と共に、子どもたちの「できた!」を一緒に喜び、未来への架け橋となるお手伝いをしてみませんか?

会社名株式会社 アプリコ
サービス名保育士・児童指導員
仕事内容・発達が気になるお子様(主に小学生~中学生)を放課後や長期休み中にお預かりし、運動、宿題のお手伝い、生活習慣の指導などを通して発達や自立の支援を行う教室です。
・こどもたちの小さな成功体験を大切に、 運動を通して自分の身体の使い方を身に着け、自己肯定感を高めながら行動をコントロールできるよう支援をおこなっています。 徐々にステップアップしながら大人への成長段階へ向けて「生きる力」を習得していけるよう一緒にがんばりませんか?

【仕事内容】
・ご利用者様の送迎
(学校またはご自宅等。軽自動車またはコンパクトカーを使用。オートマ限定可)
・宿題補助や自由遊び ・運動等の療育
・イベントの企画
・個別支援計画書の作成補助等
楽しく遊び相手をしながら10人前後のこどもたちを、5~6人程度のスタッフで支援しているので、分からないや困った時はすぐに先輩スタッフがサポートします!

【先輩からの一言】
未経験者大歓迎!!
「自分の考えや新しいことが実現しやすい環境です。イベントなども様々な意見を取り入れて企画しています!」
「働きながら資格(児発管、強度行動障がい支援者等)を取得できるのが嬉しいです。しかも取得費用は会社支給なのがありがたい!」
「同世代の若手も多いから話しやすくていいですね」
「午前休がとりやすいことが気にいっています。子育てとの両立もできます」
勤務地アプリコ諏訪教室
長野県諏訪市南町1-1長野PRビル2階(最寄駅:諏訪インターからすぐの場所にあります。)
異動の可能性有り(ご希望は考慮致します)
勤務時間シフト制
・10:00~19:00(月~金曜日)
・8:00 ~17:00(土曜日・祭日・春夏冬休み等)
週休2日のシフト制
応募資格・条件【保育士/応募資格】
保育士・普通自動車運転免許(オートマ限定可)
保育士/応募条件】
既卒・第二新卒歓迎・未経験OK

【児童指導員/応募資格】
・普通自動車運転免許(オートマ限定可)
下記の資格・免許・経験のいずれかをお持ちの方
・児童指導員任用資格
・幼稚園教諭
・教員免許
・社会福祉士
・精神保健福祉士
または
・大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了された方
・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方
【児童指導員/応募条件】
既卒・第二新卒歓迎、未経験OK
給与月給 200,000円 ~ 219,000円 (※想定年収 2,800,000円 ~ 3,200,000円)
(年収)
・賞与年2回・処遇改善等含む
・稼働数により報奨金が賞与に加算されます
・資格手当(有資格者の場合)

資格保有の一般職員の場合です。施設長等の役職給は含まれておりません。
※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
休日休暇・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇 
・慶弔休暇
・産休
・育休(取得実績あり)
・時短勤務制度あり
・年間休日数 105日
福利厚生・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・交通費支給あり
・資格取得支給/手当あり
・時短勤務制度あり
・社会保険加入
・制服貸与
・出張手当、交通費規定支給
・資格取得支援制度
・ 短時間勤務制度(育児休業期間中)

応募・お問い合わせはこちら

お気軽に下記フォームよりご連絡ください。
スタッフ一同、皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。

    Japan

    お名前

    フリガナ

    メールアドレス

    例) example@mail.com

    お問い合わせ内容

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    見学・お問い合わせ

    • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
    • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
    • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

    これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
    それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
    発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

    フォームからお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせ

    0263-88-4152

    受付時間 9:00〜18:00