1月運動③「マット」
・
今回は運動の様子をお届けします✉
・
・
①クモ鬼

手・足を床につけたクモのポーズで
30秒間鬼から逃げます。
・
腕を付くことで支持力が必要となります💪
途中で力尽きそうになりながらも
決められた時間はクモになれて
腕の力がアップしました(^^♪
・
・
②サーキット
くるくるジャンプ

フープの向きに合わせて
体の向きを変えながら
ジャンプします👆

足だけ動かすのではなく
フープをよく見て
腰から動かすことができていました☺
・
・
わっかとび

お尻を高く上げたクマのポーズで
フープとフープの間を
両足ジャンプで移動します。
高くジャンプする跳躍力と
腕で体を支える支持力が必要となります💪
・
・
マット
~~側転~~
3週目には側転にチャレンジしました‼

まずは、川飛び越えで
足を大きく横移動させる動きに慣れます。
・
レベルアップで
側転の動きを行いました。

少し高さがあることで
足が上がりやすくなります。
この一週間でほぼ全員が
側転の動きを覚える事ができました✨
・
・
③カップチェンジ

ボールが入っている場所を覚えて
何度かチェンジした後に答えます。

チェンジしている間も
紙コップを目視し続けることが
出来ていますね👀
集中力や見る力が高まりました💪