お知らせ

精神的な「過剰適応」に、なりやすいのは何故か?

今回は「過剰適応」についてお話ししたいと思います。

最近、精神疾患における過剰適応が注目されていますが、

皆さんはどのように感じていますか。何だか聞き慣れない言葉ですよね?

自身も最近このテーマに興味を持ち、色々と調べてみましたので、

ぜひ一緒に考えていきましょう。

過剰適応の定義と背景

過剰適応とは周囲の期待や要求に過度に、こたえようとする傾向のことを指します。

特に家族や職場、学校などの社会的な圧力によって、

自分の本来の感情や思考を犠牲にしてまで他人に合わせようとすることが多いのです。

このような状況はストレス不安を引き起こし、

最終的には精神的な健康に悪影響を及ぼすことがあります。

私たちが社会で生きていく上で、他者との調和を保つことは大切ですが、

過剰に、それに従うことでは自分を見失いかねません

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンhpより

過剰適応になる原因

過剰適応の原因はいくつかあります。

中でも、周囲の期待や状況に合わせるために、自分の本当の気持ちを抑え込み

無理をしてしまう状態の、「養育環境」と「自尊感情」が大きな要因として挙げられます。

育った環境が厳しい場合、

愛情を得るために過剰に努力しなければならない状況に置かれることが多いのです。

また自己評価が低い人は、他人に良く思われたいという気持ちから、

無理をしてでも適応しようとする傾向があります。

一方、現代社会の変化も影響しています。

特に不況や社会環境の悪化、非正規社員の増加といった要因が、

職場環境を厳しくし、過剰適応を引き起こす要因となっています。

そうしたストレス蓄積されることで、精神的な負担が増大していくのです。

過剰適応の症状

過剰適応が進むと、さまざまな症状が現れます。

例えば他人の目を気にしすぎてしまうあまり、自分の意見を言えなくなったり

不安を感じたりすることが増えます。

また体調不良頭痛疲労感など身体的な症状が現れることもあります。

これらは、精神的なストレスが身体に影響を及ぼしている証拠です。

適応障害や不安障害などの精神疾患に結びつくことが多いのです。

これらの障害は、日常生活に支障をきたすことが多いため、早期の対応が重要です。

過剰適応がもたらす影響

過剰適応の影響は、心理的な面だけでなく、社会生活全般に及びます。

他人の期待に応え続けることで、自己を犠牲にして、

結果的に自分が何をしたいのか分からなくなってしまうことがよくあります。

また、仕事や学業においても、無理な負担を抱え込んでしまうことが多く

精神的な疲労蓄積されていくのです。

このような状況は、次第に人間関係にも悪影響を及ぼします。

他人に合わせすぎることで、真のコミュニケーションができず、

孤独感を感じることが増えるのです。

過剰適応の対処法

では、過剰適応に陥ったとき、どのように対応すればよいのでしょうか?

まず第一に、自分の気持ちを大切にすることが大事です。

他人の期待に、こたえることも重要ですが、

それ以上に自分がどう感じるかーを意識する必要があります。

自分の感情考えをしっかりと理解することで、

過剰適応から少しずつ抜け出すことが可能です。

また、専門家のサポートを受けることも一つの手です。

心理カウンセリングを受けることや精神科の医師に相談することで、

適切アドバイス支援を受けることができます。

特に過剰適応が原因で精神的な障害が生じている場合には、

専門家の助けが必要です。

専門家の見解

日本キャリア・カウンセリング学会長で、法政大学の広川進教授と、

東京理科大学教養教育研究院の松浦真澄教授。

この2人は共に公認心理師や臨床心理士の資格を持っています。

共に『心理カウンセラーが教える「がんばり過ぎて疲れてしまう」がラクになる本』の編者です。

彼らによれば、過剰適応は「他人軸で生きる」ことからくるものであり、

自分自身が何を求めているのかを見失うことが大きな問題とされています。

「他人軸で生きるのをやめれば、心も体も軽くなる」という言葉にもあるように、

自分を取り戻すことが健康的な生活への第一歩です。

まとめ

過剰適応は、多くの現代人が抱える問題の一つです。

自分を犠牲にすることなく、バランスの取れた生き方を目指すことが大切です。

自分の気持ちを大切にし、適切なサポートを受けることで、

少しずつ改善していけるはずです。

皆さんも、自分自身の気持ちを大切にしてくださいね。

お困りの方は、松本市島立のアプリコA型事業所へ。

これらの情報を参考にしました。

人形町メンタルクリニック 心療内科・精神科 適応障害(適応反応症)とは? より

引用:https://www.cocoro-support.com/Adjustment_Disorder.html

その苦しさは「過剰適応」が原因かも…?『心理カウンセラーが教える「がんばり過ぎて疲れてしまう」がラクになる本』発売

(株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン)より

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000619.000018193.html

【過剰適応の治し方】適応障害やうつの原因!? 過剰適応症候群を改善する方法。

仕事や職場での過剰適応で自滅してませんか?(過剰適応診断チェックや過剰適応症の特徴)より

引用:https://www.value-press.com/pressrelease/308450