MENU

お便り

ゴールデンウイーク🎵どら焼きづくり

こんにちは!アプリコ穂高教室です🤗

GWは3日と6日を開所してみんなで楽しみました(*’ω’*)

まずは3日の様子からどうぞ!

材料を混ぜ合わせてホットプレートで生地を焼きました🍳

グループで協力して作業を分担しながら取り組みましたよ!最後にあんこを挟んで完成(o^―^o)

この日は足りない材料を午前中にみんなで買い出しにも出かけました。

選んでくる品物をミッションとして伝えると、みんな張り切って探しに行ってくれました👜

ほぼ室内での活動だったので、運動もしています🥎

この日は、子どもの日がテーマだったので、最後の活動に折り紙を取り入れて、みんなでを折りました🎏

調理後はすぐおやつの時間🥰

出来立てのどら焼きを食べながら、レゴのお話を見て体を休めました🍵

大きいサイズで作ったり、小さいサイズを複数作ったり、それぞれ工夫しながらおいしいどら焼きができました😋

見学・お問い合わせ

  • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
  • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
  • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

フォームからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0263-88-4152

受付時間 9:00〜18:00