ハロウィンイベント🎃
こんにちは!双葉教室です😊
今回は10/31に行った
ハロウィンイベントの様子をお伝えします✨🦇
ピニャータ🎃
突然ですがピニャータというものをご存じでしょうか?
メキシコや中南米が発祥のゲームなのですが、
簡単に説明すると「紙製のくす玉」のようなもので
中にお菓子などを入れて、それを棒で叩いて割る事で
中身をゲット!
というハロウィンにピッタリのものとなっています✨

今回はミイラを模したピニャータを準備♪
ピニャータスタートです😊



スポンジ棒でピニャータを思いっきり叩きます!
「叩いて壊す」普段であれば怒られてしまいそうですが
ピニャータは壊すことがメインのイベントなので大丈夫♪
みんなとってもいい笑顔でスポンジ棒をぶつけていました😊
「たのしい!」「ストレス発散になる!」
とってもノリノリで参加しています✨
・



ピニャータを壊して無事お菓子をゲット!!
それではお楽しみの
お菓子ゲットチャレンジスタートです✨
種類ごと分けられたお菓子を箸で掴み袋にいれていきます♪
歩ける場所はロープやトゲトゲボールの上のみとなっています😊
みんなバランスを上手に取りながらお菓子を丁寧に掴んでいました☺
・
今年もとっても楽しいハロウィンとなりました✨
来年も楽しみですね♪