MENU

お便り

沢村教室の夏休み 後編🍉

こんにちは、沢村教室です!🌻

こんがりと焼けた子どもたちの顔に、ひと夏の成長を感じる今日この頃。🌞

さて引き続き夏休みの様子をご紹介します!🎐

毎年恒例の夏祭り!!

今年もストラックアウト・射的・レゴつかみ…などなど

たくさんの縁日を準備しました!💪

お店屋さんも子どもたちが担当し、「いらっしゃいー!」と呼び込みをしたり、

タイムを計ったりと子どもたち同士でわいわい協力しながら楽しみました!

おやつにはかき氷🍧を食べました!

全身びしょ濡れ覚悟!やってきました水遊び!!

お外も暑かったためかとても気持ちよさそうに全力で水を浴びる子どもたちでした😊

風船バレー大会をしました!今回3チームで総当たり戦で行いました!

直接相手側に返すのではなく、チームメンバー全員がタッチしたら返すというルールで

行ったところ、お友だちが取りやすいように力加減を調節したりと団結力が見られました!

みんなが大好きクレープ作りです!

今回はクレープ生地の上に好きな具材を選んで盛り付けしました!

「ホイップクリームはこのくらいでバナナ🍌はこのくらい…」と

それぞれオリジナルクレープを作って楽しんでいましたよ😊

よっぽどおいしかったのか、お友だちの中には、3つもおかわりするお友だちもいました!

以上、沢村教室の夏休み後編をお届けしました!📣

次回の投稿をお楽しみに~!

見学・お問い合わせ

  • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
  • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
  • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

フォームからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0263-88-4152

受付時間 9:00〜18:00