MENU

お便り

沢村教室の夏休み 前編🍧

こんにちは!アプリコ沢村教室です!

夏休みが終わり新学期がスタートしました🏃‍♂️💨

日中は夏と変わらない暑い日が続きますが、日が落ちるのが少しずつ早くなってきました。

さて、今回は沢村教室の夏休みの様子をいくつかご紹介します!

トイレットペーパーと反射板を使って万華鏡を作りました!

完成した万華鏡の中を覗き込んで「キラキラして綺麗!」と大喜びでした!

とても暑い日でしたが、子どもたちはそんな暑さにも負けず、元気いっぱいで

アスレチックやターザンロープなど遊具で遊びました!

今回は、夏のお楽しみイベントのシールを好きな場所に貼り、

モニターの画面に写し出されたイラストにまるをしてビンゴを目指しました!

大きな声で「ビンゴ!!」など嬉しそうな声がたくさんでした😊

今回の具材には、キャベツ、もやし、ウィンナーを入れてみました!

「おかわりする人?」と聞くと「はい!!」元気よく手が挙がっていました🙋‍♀️

自分で作ったものはいつもよりおいしく感じますよね😉

沢村教室の夏休み前編をお届けしました!後編もお楽しみに!

見学・お問い合わせ

  • 障がいを抱える子どもが安心して通える教室がない・・・
  • 今通っている教室は子どもに合っていないみたい・・・
  • 障がいを理解した専門の人がいないと不安・・・

これまで、200人以上の子どもたちへの指導をしてきました。その中で大きな怪我は一件もありません。
それは、無理のない運動を積み上げていくからです。一人ひとりに合わせた指導を行っていますので、年齢や症状が異なる子でもお任せ下さい。
発達を十分に理解した、運動あそび実践指導員という有資格者たちが指導します。

フォームからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0263-88-4152

受付時間 9:00〜18:00