4月第2週目の運動の様子✨
こんにちは!アプリコ沢村教室です!
4月第2週目の運動の様子をお伝えします!
どちらさま?

「コンコンコン」(職員)→「どちらさま?」と聞き 指定されたお題の鳴き声を言います
(例:豚🐷→「ブーブー」 牛🐮:「モ~」etc…)
お題が「オオカミ」の時は安全なエリアへ急いで逃げ込みます!🐺
オオカミに食べられないように素早くダッシュ!!上手に駆け抜けることが出来ました!
サーキット

コロコロ運び
さつまいものようになってボールを頭上で持ち、マットから落ちないよう回転して進みます!
ボールを落とさないように回転することで回転感覚と体幹の力を養います💪

探検めいろ
テープで作った迷路の上から落ちないよう ゴールを目指します!
足元をよく見てテープから落ちないように丁寧に進むことが出来ました。
マット運動



V字バランスや前転などに挑戦し体幹を崩さずに取り組めました!
買い物拍手

テーマを決め、当てはまるものを言った時に「あるある!」と言い2回拍手し
当てはまらないものは「ないない!」と言い拍手はしてはいけません!
職員の言うものをよく聞き、イメージ力や抑制力を養いました
来週も元気に過ごしましょう!